忍者ブログ
Admin | Write | Comment

カッシーニの観測

ヲタの日常ぶろぐ。

Δεκέμβριος



2019年まとめ。
全てオリジナル絵より。

昔から男性より女性を描くのが好きだった。
今も変わらないね!
女の子描くの楽しいな~~。
長野まゆみにハマっていた頃は少年ばかり描いてましたが!
あれももう10年前か・・・。
懐かしのコミテクでよくオリキャラ少年の絵を葉書投稿してたなぁ。

正面か左向きしかないね。
左向き描いても反転すれば右向きになるけどなw
あと私の絵って昔から平面なんだよね。ハハハ・・・。

この中にある3枚の絵+9枚(これから描く)の合計12枚の絵を使って、1冊作りたいと思います。
季節の花と創作漫画のキャラ前世姿KOT(こんなの俺しか得しない)イラスト本。

あとはセーラー少女と鳥のイラスト本用の絵もチマチマ描いていたのですが、それは本にして公開します。
つまり令和2年は新刊2冊出すぜーーー
そして既刊を10冊売りたいの。
私の世界観をわかってくださり、喜んでくださる方のもとへいきますように。

イベントは3回参加したいです。
どれも創作オンリーかしら。ティア東京・名古屋・・・そして地元かなぁ。

それよりも何よりも、平日仕事で疲れてなにもできないの、ほんとなんとかしたい。
筋トレすればいいのか???
今一番悩ましい。





2019年も当サイトへお越しくださり、ありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね。

りぐら

最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

PR

イベントに参加した話

今月はブログ更新2本。

地元のイベント(おで浜193)に久々に参加しました。2年ぶりだったようです。

ちょうど県内の有名イベントの日とかぶり、レイヤーさんも一般参加者もまばらでした・・・w
でも、その代わり同じ創作サークルさんと本の感想を伝え合えたり、
久々に会ったお友達とお話できて楽しかった!
会場はマッタリとした雰囲気でした。
名古屋コミティアもそういう雰囲気らしいので興味ある。



その次の週。
早朝バスに乗り、夕方帰るとんぼ帰りでしたが、コミティアに一般参加して良かった。
サークル会員さんとお会いできて楽しかったし、嬉しかった!
勿論新刊ゲット。
直接絵の好きなところを伝えたり、私が会誌に寄せた漫画についての感想や
私の次の新刊について触れてくれたりと、嬉しかった・・・!
1年ぶりの再会に感動しながら握手を交わす。
またお会いしましょ!

もしコミティア出るとしたら夏に申し込むかなぁ。
来年は新刊2冊発行したいです・・・!

最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

Νοέμβριος


静岡の秘境に行ってきましたよ。
なんと青緑色の綺麗な湖があるのです!
高所恐怖症なので吊り橋渡るとき、めちゃくちゃ怖かったけどがんばった。
渡り終えた時は涙目。
その後の急な登り階段で、吊り橋で全神経を使った疲労もあり、
体力が大幅に削られ息切れが酷くなり休憩。。。
ハイキングに慣れている通りすがりのお姉さんが気にしてくれて飴ちゃんくれたり、
おじさんがちゃんと尻もちついて休みなさいと助言くれたり、
おばちゃんも笑顔でアレコレ声かけてくれたり・・・しみじみ。

意識遠のく手前でした。危ない。
ちょうど紅葉シーズンだったので朝早く来て正解。
お昼前帰るときにどっと観光客が!
そして山を下り道の駅ぽいところで温泉に入り、SLに乗る客に手を振り合うなど。


また別の日。アーチェリー体験へ。
初めてでしたが、真ん中あてましたよ!
絶対当てる!と狙うと外れる。
なんとなくやると当たり易い。
インストラクターが、動物的な勘でやればいいよって仰っていたなぁ。


最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

Οκτώβριος


今年はジャパンオープンには行かず、カーニバルオンアイスに行ってきました。
大ちゃん!!かっこよかった~~
妖艶でキレッキレの動き、、、まさにレジェンド・・・!!!

そして恒例?の美術館めぐりへ。
コートールド美術館展、個人的にウケました。
すんごくよかった。仏近代の絵画。
またポストカード買いこんでしまった。。
チラシにもあるマネの絵、昔から好きでした。
生で観られて嬉しい~。

デュフィは音楽の教科書に載ってたから親近感が。
気楽に観られる絵でした。

チラシもってくるの忘れた・・・というかあったっけ・・
岸田劉生展も行ってきました。
やはし愛娘の絵がいちばん気合入ってたな。

東京駅のキャラものストリートですみっコのお店が!!
好きだから吸い込まれましたよね・・・。
東京駅限定と聞いて買ってしまった。。。
ぎゃわわ。



コミティア落選したーーー
なので地元のイベントに参加します。。
おでライなんだけど、同時に10ぐらいのオンリー開催。
創作オンリーは8sp。
久々参加なのでどんなもんじゃろ・・・。
新刊は間に合わないので来年がんばります。
ティアは一般で参加します。

最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

Σεπτέμβριος

11月開催のコミティアに申込みました。
4500sp募集のところ5500近いspの応募があるそうで・・・。
当落発表までドキドキです。。。

一応サークルカット晒しておきます。
鳥と制服少女のオールフルカラーイラスト本です。
ようやく1p目の原稿に着手できました。



こちら、どんなときもwifi。
キャリアの電波を使っているので鉄筋マンション内でも
電波が来るのでネットが繋がります。
PC持ち込んで、ネット観ながら原稿してます。
ちなみにこのwifiは海外でも使えるそうな。


すみっコのいちばんくじ。
売ってたので2,000円で購入できた~~!嬉しい。
この白さ、汚したくないからまだ開封していない。

最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

Αύγουστος


\ピヨ/


名駅構内にあったお店のお菓子ぴよりん。
中身がプリンなのさ。おいしかった~!
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23036307/


で、、、
7月に引き続き、愛知でのアイスショーも2回行きました。が、
急遽楽公演チケも購入して、愛知全通してしまったよね・・・。
同担ねーさんとアレコレ話つつで、共感できて楽しかった。
推し最高おぶ最高すぎた・・・。
国旗とバナー観てくれたアアアアアアアア。
ありがとう・・・また来年も来て・・・。
最高の夏を過ごすことができました。

最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

Ιούλιος

7月のこと。

アイスショーを観に、大阪へ行ってきました。
台風でしたが無事高速バスが発車し、現地についても雨は特に酷くもなく、
会場に向かう前に雨は止み、終演後も傘をさすことなく、普通に帰ってこれました。
いや~魂抜けそうでした。
推しが最高に最高で尊かった・・・。バナーと国旗見てくれたあああああvvv

先月からムシャクシャを引きずっていたので、もうね、推しを最前列で2回も
観られて満足しました・・・アアア


画像は大阪駅周辺で売ってるたこ焼き。
ソースをつけないで食べるやつだそうです。おいしかった。
終演後は泊まるホテル近くで、折角なので粉物食べてきました。
1人で食べるにはちょっと量が多かったです。


いかにも大阪らしいネオン。

ちなみにこの次の週も同じアイスショー(愛知)へ・・・。

最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
璃野りぐら
性別:
非公開
職業:
貴腐人
趣味:
イラスト描き・アニカラ・ピアノ
自己紹介:
アニメ感想とヲタの日常気侭ブログ。
文章で使われるwは笑いの略。

暫くアニメ感想お休み中。

忍者ブログはTB廃止になりました(´`;)

●ピクシブへの投稿絵●

ロイド~
ロイド~~
ロイドォ~~~ 
グラ公☆ 

最新CM

[11/01 龍の瓦]
[02/23 りぐら]
[02/13 計]
[08/19 璃野りぐら]
[08/12 璃野りぐら]

最新記事

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- カッシーニの観測 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]