忍者ブログ
Admin | Write | Comment

カッシーニの観測

ヲタの日常ぶろぐ。

びんせん



便箋できた!
サンライズさん印刷の3色グラデ。
久々に作ったのはいいのですが、ナンバー入れ忘れたw

今迄だいたい25種類作ってきたので(結構アバウト)
26~27枚目かなぁ。。。

10年前のオリキャラをちゃんと描く日がくるとは。。。


通販開始しました、よかったらぜひ~。
チャレマ

最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

PR

六根清浄

冬コミおちたーw
なのでとうらぶカットを晒しとくー。
 

だがしかし。

9月のミステリオンリー:奇想館に参加しまっす。
百鬼夜行シリーズで、既刊のみ、のはず。

数年前にお蔵入りになった久保と関口の4コマを発行したいようなしないような。


10月の天野こずえオンリーにも参加予定でございます。


3年ぐらい使ってたスマホ、アンドロイドからあいふぉんSEに機種変しました。
もうね、電池すぐ切れるし、動作おかしいし、
勝手にアプリ起動するわで困ってましたw
毎日使っているものを変えると、気分一新されますね。
昭和BBAなので、指紋認証すげえってなってます。
いやまじこれすごいですわ。


整理整頓下手なワタクシですが、
もっと綺麗に片付いた部屋で絵が描きたいとか、
新しい自分になりたいとか思い始めて、
思い切って物を捨ててる方ですが、まだまだですね・・。
自室にあったアナログブラウン管テレビは年3回?しか
ゲームで使わないので、処分しましたw
新たな箪笥をそこに置いたら、ちょとスッキリ。


後悔しないために、応募できる最後の年だったので受けた某試験。
面接で落ちたので、勉強しなくてヒャッフーとか絵が描けるとか
気持ちが楽になるので、やっぱ落ちてよかったんだな。
とか、意味わからんことを。
私には合わなかったんだ。


ではまた来月。

最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

安田靫彦展@国立近代美術館

教科書などで御馴染みの歴史画家。
開催終了2日前に行きました。図録売り切れ残念、涙。
だって卑弥呼様や額田王の絵がきれいに印刷されているんだよ・・・!!

残念がってたら、見知らぬご婦人が招待券くれたw
わーい。




最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

・・・続きを読む

五穀豊穣

こんちは。

いつも東京へはイベント、ライブのついでに美術館を巡るのですが
今回は絵画鑑賞目的で、有給カード・高速バスカードを使い、帝都へススムの巻。

1日目:セラムン展→若冲展
2日目:安田 靫彦展→公文書館(通常展示のみやってた)→皇居→尚蔵館

新しい靴で、そこそこ歩き易かったけど、足痛くなった。
 
いつものいきつけの神社にも行きました。
ずばっと教えてくれるおみくじは、よく当たるというかその通りだなと
思うことが書かれているのですが、今年に入ってからしっくりこない内容ですん。

その日は大安だったので結婚式が行われておりました。
今回は珍しくお守りを購入。数時間で社紋が切れました。
はやっ。
お守りについてる社紋切れると何かしら良縁的な意味で
効果があるとのことですが、どうなんでしょうw
(追記:1ヶ月後に再会できました・・・)

9月にお仲間さんが作曲した音楽オンリー演奏会にピアノソロで参加します。
参加表明してから、他のメンバーが恐ろしく上手い人達ばかりで(プロ)、
アマのわたくし、辞退しようとしたんですが、そこを引き止めてくれた方がいて。
参加できて良かったねとその方に言ってもらえるような、演奏が出来たらいいなと思います。 

最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

若冲展@都美

GWは混みそうだから、13日の平日に行けばゆっくり観られるんじゃないか。

と思って、旅行の計画を立てたわけですがw


最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

・・・続きを読む

セーラームーン展

セラムン展、ひたすらなつかしかった。
この漫画・アニメからめっちゃ影響受けましたしね。
惑星大好きだったので、ツボでした、、ひたすら。
当時連載してたほかの漫画って、髪の色が黒、茶、ベージュという自然系が多くて。
私は青とか紫とかピンクとか、そういう髪のキャラがいてもいいんじゃないのかって
幼心にずっと思ってたので、嬉しかったというか。

今だに好きですよう。
セラムンがあって、ウテナがあるという。

ヒルズのスカイギャラリーで開催。
眺めがいいですね。
 

東京タワーとともに。






最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

・・・続きを読む

桃三李四



なんとなく停滞している、気がする。。。
なんつか、私、なんにも動けてなくて。
展示会にも参加したいのに。何故か描けないという。
同人も。
そういう時期、なんでしょうか。


最初から結果はわかっているが、あえて投函。
それだけで満足してしまったし、若干スッキリした。
それは前に進めるということでもあるので。
行動するかしないかで、大きく差がでる。今後の話し。


自分の人生での大きな学びであり悩みのテーマがあるんですが、
色々な人と接してきて、なんとなく感覚的に解りはじめてきたことが・・。
うまく言葉にできませんが。


4~5月にふらっと上京して、セラムン展、若冲展にでも行きたいな。
あと京都も。

最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
璃野りぐら
性別:
非公開
職業:
貴腐人
趣味:
イラスト描き・アニカラ・ピアノ
自己紹介:
アニメ感想とヲタの日常気侭ブログ。
文章で使われるwは笑いの略。

暫くアニメ感想お休み中。

忍者ブログはTB廃止になりました(´`;)

●ピクシブへの投稿絵●

ロイド~
ロイド~~
ロイドォ~~~ 
グラ公☆ 

最新CM

[11/01 龍の瓦]
[02/23 りぐら]
[02/13 計]
[08/19 璃野りぐら]
[08/12 璃野りぐら]

最新記事

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- カッシーニの観測 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]