カッシーニの観測
ヲタの日常ぶろぐ。
み
ミニ蘭がめちゃめちゃ咲いとる。
去年は咲かなかったし(甲状腺機能の関係で余裕なかったから見えてなかったかもだけど)、一昨年はちんみり花開いたぐらいだったのに!
めっちゃ元気で嬉しい・・・!
ミニ薔薇は病気悪化で他の植物に移してはいけないので、いよいよお外に出しました。
枯れるかなと思ったけど、まだ生きてる。むしろ外のほうが調子よさげ。病気ながらも。
あと観葉植物のクロトンさんまだまだ元気。
この子は元々東南アジア系だからこの湿度が合うのよね。
あと同僚が作った多肉植物の集まりが蘭の後ろにいます。ちっさいやつ!
もう1つ植物を増やしたい。花がいいね。
湿度が好きな子。
紫陽花や彼岸花にも興味があるんだけど、植物コーナーをもう少しなんとかしないと狭いのよねw
あまり外には出したくない。虫がつくのが嫌で。
小ぶりの植物がいい。
植物も「縁」だと思うんだよ。動物もそうだけどね!
クロトンはたまたまホームセンターに行った時にピンと来て観葉植物のコーナーに行ったらいた。
クロトン2鉢あって、1つは元気でもう1つが少し元気なさそうな子。
でも私は元気なさそうな子がどうしても気になって、この子を購入。
頭おかしいと思われるけど、目が合った感覚だったんだよね。
やっぱ元気ない方選んでよかった。
うちの親が弟からクロトンもらった1年後に枯れさせてたw
相性もあるかもしれんね。なんか突然枯れたよね。ぴんぴんしてたのに。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
PR
ふ
2021年の年賀状の下書き。
卵は、今まで気付かなかった才能や恵まれているものにようやく気付く、もしくは与えられるという意味。
楽しく描けました。
下書きをipad proで撮影。メディバンでペン入れ着色しましたよ。
トレース台18?年ぐらい使っているので買い換えようかしら・・・。
最近のトレース台ホントうっすいよね。LEDだから電気代も安そう。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
ひ
いつもこんな調子。
低血圧ですかね。
やっと年賀状完成した~。
印刷して送るまでまた時間かかるんですけどね。。
描いてて楽しかったです。
卵が出てきて、アポクリファって単語が浮かんだ。
これは今まで気付かなかった何かが誕生するってメタファー
なのかなーと。才能とか?能力とか?
時折、描いてから気が付くものがあって。
絵を見つつ、こういう意味なのかなーって。
でもそれって私自身のこととは限らないのでw
今年もオラクルカード風味。
これ、40枚ぐらいこういうの描いて
自分でカードリーディングするのも面白いなーと思いました。ははは。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
2020年まとめ
6月セラムン、7月ミクさん、8月マーキュリー
他はオリジ絵です。
ほんとは月1でオリジ絵描きたかったんですが・・・!
絵描くのって体力も精神安定が必要で。
なかなか思うようにならないので、そこが毎年もどかしい。
今年は月1で創作絵描きたいんだけどね!!
なんかいっぱいいっぱいになってしまうんだろうね。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
極月
ぎゃわいい
昔飼ってたインコがこういう色合いでした。
30日の蟹座満月、とても綺麗でした。
なんかその日は仕事からの解放感と、2020年も終わりということで
気が緩んでいて楽しかったなぁ・・・。
11月から開始した大掃除もなんとか間に合った。
明日から2021年かぁ。
来年どうなるんだろう。仕事についてひたすら悩んでいる・・・。
悩むときは動かないほうが良い時なのだ、きっと。
でもそれでいいのか?という思いもあるし。
どれがいちばん正しいのだろう、私のためになるのか。
今年は新型ウィルスの影響があり旅行できなかった、悲しみ。
今年は1月から甲状腺の数値が標準値から外れてしまい、
毎朝1回だけど錠剤飲む生活。暑さと寒さにめっきり弱くなってしまった。
でも、今までも多分そんなに甲状腺の数値が標準値から外れるか外れないか
ぐらいだったんじゃないか、と思った。
2月は職場でショックなことを言われて、気持ちが落ち込んでしまい
久々にしにたくなった。いや、しなないけど、そういう心境。
3月は薬が効いてきて、甲状腺の数値が標準値になったけど、
今までと何かが違うような気がして、戸惑っていたんだと思う。
5月でヒプマイにハマり、6月だったかsora tob sakanaを好きになり、
絵を描いたり、人の描いた絵を見て交流して。
引きこもりながらも楽しめたのは、ネットで繋がる人達のおかげ。
コロナ収まったら会いたい。
あとは或る人とアレコレ話しては、
自分の心の根底から泡を立てるような刺激。
を受けるというのかな。
なんだろうなぁ。一体何者なんだろう。
来年は自分の願望をもっともっと叶える年にします。
(って言い切る言い方にするほうが叶いやすいんだって)
これ読んで身体の描き方勉強する。
来年もゆるゆる描いていきたいな。
2020年、サイトにお越しくださりありがとうございました。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
天泉
いい天気だったから見晴らしが良かった。
空気も澄んでたよ。
目まぐるしく進んでいった11月でしたねぇ・・・。
自分の心に問うてみるしか、ないのよね。
人生は一度きりなので、後悔しないように・・・。
・・・・・
長いことゆるゆると絵を描いてきているのですが、
人から褒められることは勿論嬉しいけれども、
人の目を気にせずに、まずは
『表現すること』に集中したいなと思います。
以前えぬえっちけーで所謂社会生活を
一般的に行うことが困難なひとたちの、
創作活動の番組を放送していた。
心の内から湧き出る衝動を
身体の外の世界で表現しているという。
それは純粋無垢なアートなんだよね。
画面から見てもわかるその圧倒的なオーラ。
評価されたいとか、
それを売ってお金が欲しいとか、
そんな考えはなく。というかできない。脳機能の関係で。
後世に残したいという発想さえないんだろう。
こういう『創作』っていいなぁと思いました。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』