カッシーニの観測
ヲタの日常ぶろぐ。
08年12月終了アニメ(魍魎の匣)を評価してみました
今回も参加します~^^
*企画先*
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/
今回、ワタクシの評価するアニメは
『魍魎の匣』のみ。
<評価項目について>
ストーリー・・・
脚本、設定も含めて、破綻がないか。
テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・
キャラクターの魅力。
キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画・・・
キャラクターデザインに忠実か。
作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・
声優の演技。盛り上がりを作れているか。
BGMや挿入歌が効果的に使われているか。
カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・
OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。
BGMや挿入歌の評価等。
総合評価・・・
この作品を面白いと思ったか、
また満足度。他人に薦められる作品か等。
今回、作品を評価するにあたって
評価項目を6つ設けることにしました。具体的には以下の通りで
5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い
*魍魎の匣*****
ストーリー 5
謎が謎を呼び、人間模様が複雑に絡まりあっていく中で、
憑き物おとしをする京極堂の放つ言葉によって
事件が解決していき、カタルシスがあって、
最後まで見ていてよかったな~と思いました。
ブ厚い原作を1クールにキレイに纏めたのは見事♪
キャラクター性 5
個性が強い・・あるいは濃いというべきか・・w
画 5
キャラがとても美形で、絵もキレイだし、
特に作画崩壊もなく
終始、見心地の良いアニメでした。
男性キャラが美しい・・!かっこいい!
魅力的な作画に毎週楽しませてもらったw
演出 5
キャラの会話等の画面の見せ方を工夫していて
魅せていたシーンがあったな~。
視聴者を飽きさせない努力をしていた。
音楽 4
切なくて憂いのあるBGMは
視聴を邪魔することなく、作品の中で
美しく鳴り響いていました。
総合的な評価 5
原作ファンとして、シリーズの中で一番好きな作品が
アニメ化・・ということで、イメージ崩壊の不安がありましたが、
見てみるとイメージが崩れることなく、
原作を忠実に再現していて不安は吹き飛んだ。
他のシリーズをアニメ化して欲しいな~見たいな~と思う
出来栄えだったと思います。
他人にお薦めしたいですが、好き嫌いが分かれそうだな~。
好きな人には”とても面白い”と思わせる何かがある。
一味違うミステリーものが見たい未視聴の方は是非見てみて下さい。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
TrackbackURL