カッシーニの観測
ヲタの日常ぶろぐ。
2周年。
先月、サイト設立から、2周年経ちました。
わーい。
私気付くのおせーw
それは、ともかく。
2周年続けることが出来て嬉しいです。
サイトやブログを見てくださる方、ホントにありがとうございます。
絵は、現在のバナー絵の没絵。
*
ついった。少し前からちょろちょろ始めました。
たいしたこと云いませんがwよかったらフォロー宜しくです。
夏コミは、
2泊3日で行ってきますお。
サークル参加する友人から、先日チケットを頂きました。
きらびやかなチケットを手に持ったら、感動した・・・。
私もサークル参加したくなってきた。一応、ダメもとで冬コミ申し込んでみようかなぁ・・・。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
おはなし
現在のバナー絵の元です。
夏ということで金魚を描きました。
ちゅーしてるのか、食おうとしてるのか、
ようわからん絵ですね。
今日は数年前からお付き合いのある、お友達と初めて電話でお話しました!
色々お話できて楽しかったです!!(*´∇`*)
えんさん!ありがとう~v
***
今年も七夕は天気が悪くて星が見えなかったー。
サッカーの勝敗を占うタコが可愛い・・・
*********
8日までに拍手を下さった方々!
ありがとうございます^^
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
作業中ー
色塗り中・・・
あと少しで完成。
アイスランドだよ。
似てないよ^^
似て・・ない・・よ・・
でも、気にせず色塗るよ☆
エヘッ☆(肝)
サッカー。
阿蘭陀vs日本見ててさー。
どうしても、浮かぶんだよね。
蘭兄さんと菊たんが玉蹴りしている姿がさーw
負けて残念でした。
優勝候補のチームの入れる点数をですね~、
1点に抑えたことが良かったのではないかと!
負けを、監督を責めるのは、好かない~。
だって日本はサッカーの歴史が欧州より少ないんだぜー
1点に抑えるだけでも、凄いんでない?
余談ですが
監督のすーつ、なかなか・・美味しいです・・・v
********
21日までに拍手を下さった方々!
ありがとうございます♪
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
会員さんに。
今入っている会員サークルの会員さんにお会いしました^^
絵を描いたり、ヘタリアの話等々しました!
ヘタリアと腐話ができて幸せですv
お会いした会員さんの菊とアーサーの絵が素敵で
終始、ハァハァしてましたv
合作絵を描きました!
実際お会いして合作絵を描くことが今迄なかったので、
すごく新鮮でした!
仕事帰りゆえ、疲労しきった顔をしていて申し訳なかったです(汗)
私の服装がオシャレ禁の職場用でしたし(汗・・)
緊張していたし・・・あわわわわ。
私喋り下手すぎるorz
家にいるより、絵を描くのが捗る♪捗る♪
ファミレスで微カプのヘタリアの落書き描きましたw
そのうちアップする予定w
塩哉さん!ありがとうございましたv楽しかったです♪
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
ああああ
夜中に、葉書投稿絵に貼っていたトーン。
朝起きてから絵を見たら、そのトーンが
絵の雰囲気をごちゃごちゃにさせていて、
邪魔だった・・・。
もっかい剥して違うトーン貼るw
うああああ時間の無駄遣いw
今日は用事があったので、夕方まで
何もできなかった。
今から頑張るw
うわああああ〆切間に合えーーー
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
終わらない
明日出さないと間に合わん(汗)
こういうときに限って、トーン貼り終わらないorz
金沢旅行記、もうすぐうp予定。
********
28日までに拍手を下さった方々!
ありがとうございます~v
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
写真美術館
アリプロライブが終わり、
渋谷の駅前のホテルに一泊しました。
枕が変わるとね、寝つき悪くなるタイプなので
・・・案の定眠れませんでしたw
次の日は、荷物をロッカーにあずけ、山の手線で恵比寿へ。
駅から歩く歩道があり、写真美術館に楽々到着すると
ネットで情報を得たのですが、
其の・・・歩く歩道が見あたらないんです。
なのでそのまま数分歩きました。
帰りに歩く歩道を発見しましたwww
此処にあったのかァァァァァという感じです。
見知らぬ土地なので、さっぱり色々わかりませんw
東京都写真美術館へ展示を見にいきました。
「森村泰昌・なにものかへのレクイエム
-戦場の頂上の芸術-」と
ジャンルー・シーフ写真展を見ました。
森村さんの撮影した三島由紀夫等々の写真って
迫力あるなぁ・・・凄い才能のある写真家なんだなぁと
思っていたら・・・
其の写真に写る三島氏は森村さんでしたwwwww
森村さんという方が実際メイク等して三島由紀夫になり、
撮影した写真w
他にもアインシュタインやダリ等の世紀の有名人達本人に、
そっくりに森村さんが変身してました。
http://www.morimura-ya.com/category/gallery/requiem/
天才を演じる森村さんから何か・・・こう・・・
視線を奪う異才を感じました。
三島由紀夫の演説も、森村さんが三島氏になって演説している
映像が流れてましたw
森村さんは森村さん自身が美術作品になる美術家さんです。
そしてお昼を食べて、帰郷しました。
新幹線いいよ新幹線・・・!!
乗り心地がいいいいい。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』