カッシーニの観測
ヲタの日常ぶろぐ。
カテゴリー「日常(イラスト関連)」の記事一覧
柒 まよなか
深夜絶賛作業中修羅場白目。
サガフロ2の連携技っぽく書いてみた。
うへえ、此の頁のペン入れで1日かかってしまったよ(汗)
これは裏表紙です。
ちなみに、表紙のみオフではなくオンデマにしました。
最初、2・3色刷りにしようかと思ってたけど、
友人がせっかくの初コミケだからカラーはどうかな?と言ってくれて。
うん、カラー表紙にして良かったです。
好きなアニメ塗りが出来ましたし♪
今月以内で、本文が完成できるかな・・・。しないとね・・・。
体が重くて作業スピードが遅かったのですが、
なんだか最近気持ち的に調子があがってきました。
柒←七の旧字体。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
PR
伍 なつこみ
c84。受かりました。
8月10日(土)東地区 "ヒ" ブロック 57aに配置されました。
ジャンルは少女革命ウテナです。
よかったらお越しくださいー。
ピクシブで他の参加者さん達の美麗サークルカットの数々を見て、
もう少し構図に凝ったカットを描けばよかったな、と・・・。これはただの顔絵だよ。
色々準備とかできてないし、これからやること色々あるから、おちてもいいかなーと思ってました。
なんせ上半期で出費があったもので(汗)。
初めてのサークル参加で緊張します。
自信ないですがw
一ヶ月半でなんとか2冊完成させたいです(テレビ版と劇場版ね)
さて。
プリンタ出力表紙のコピー本で発行予定でしたが、折角の夏の祭典・・・。
何で発行するか悩み中。
・オフ本(ベタが綺麗出る。完成後の見栄えがいい、画力はおいといて)
・オンデマ(ベタが綺麗に出ないのが私的にあまり。しかし、安い!)
・コピー(一番低コスト。中身にフルカラー等をはさめる自由さ。作業に時間がかかるのが一番難点。)
オフ本で発行したいけど、売れる気がしないので、コピーかオンデマの方がいいかなぁ。
2冊予約済、ありがたい(*TT*)
此れが決まったら、修羅の日々へwww
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
參 ずいじん
クレマチスひらひら。3月じゃないけども。
今年の年賀絵の子。
20年の研究を経て、花粉の無いスギが開発され、植樹されました。
今から50年以降、じょじょに飛ぶ花粉が減っていくのかな。
研究者の努力が凄い。見習いたい。
此の人みたく、志高く、信念を貫き、努力する人になりたい。
誰かが何を言おうが、結果が見えなくても、
自分を信じて、つき進んでいきたいものです。
今月はアリプロライブ。
渋谷~!これで何度目?
田舎者ですが、ちょっとだけ渋谷の地に慣れてきたか・・・も。
いや、慣れないわw
和ゴスは夏用しかないので、今回は洋風で参戦予定。
ライブに行きがてら近辺散策するのが愉しみ。
ルーベンスと日本画、アニメイトでウテナ原画を少々を見に行く予定。
月末もコンサート。
素敵建物内で上質なピアノを聴けるのは贅沢なこと。
ピアノ。昨年暮れから練習の甲斐があり、ミスが減ってきた。
ミスした音なんて聴かせたくないし、一発でバレるw
他の参加者が上手過ぎる方々ばかりなので、緊張します・・・。
頑張って、気合入れて練習します。
いつの時間帯でも練習できるように、
楽器屋に行って電子ピアノを弾いてみたけど、
アップライトで消音で弾いている音の方が
だんぜんいいので、購入を躊躇しております。
しかし消音でも、21時以降は音が響くので練習には不向き・・・。
電子ピアノは音に深みがないから、面白くない。
そういえば、500枚チャレンジ、地味に進んでます。
なかなか進まないので、1ヶ月のノルマは10枚と決めました。
殆ど、CG用の線画ですが・・汗。
雛人形の、右大臣と左大臣は随身って言う名称なんだね。
知らなかった。
色々模索したり、遠くへ走ってみたり、違う畑へ行ってみても、
結局、
人は原点に帰ってくる・戻ってくるのだと思う。
原点は大切にしたほうがいい。
上辺のものに振り回されてはならない。
自分が本当に大切だと思うものに気付いて、大切にする必要がある。
失ってからでは遅い。
今の現実は、「当たり前」で出来上がってなどいない。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
貮 かんせい
赤~紫までの虹色として代表される7色それぞれ単色を使って7枚絵を描く独り企画の、最後の紫色が完成しましたー
そのうち7枚並べる予定。
一応、毎年恒例の正月おにゃのこ絵。
一ヶ月経ってるって?いやいや、旧正月に合わせてるんだ←
自分の今年の色のイメージが紫だったのでちょうど良かったw
最近好きなもの(DVD・CD・本)で、散財ぎみ;
今買わないと手に入らなくなるかもしれないという物がちょうど重なってw
絶版イラスト本、CDboxと・・・今だに好きなウテナに金を貢ぐワタクシ。
当時は学生で、3000円以上の物ってなかなか手が出せなかったんです。
バイトしてなかったし、出来ない状態でしたから。
大人になってからこうして色々好きなものを集められるのが嬉しいです。
原画展、名古屋でも開催する可能性があるなら、そちらに行きたいですね。
コミケはウテナで申し込みました。
創作やるなら、創作オンリーのコミティアで申し込みます。
中世の王子様の漫画を描きたいw
アリプロライブ今年も行きますよ。イメルアも。
今年で第10惑星の接近で、地球終わるとか色々言われてますが、
今年も終わりませんように。
拍手くださる方々ありがとうございます~v
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
そのうち7枚並べる予定。
一応、毎年恒例の正月おにゃのこ絵。
一ヶ月経ってるって?いやいや、旧正月に合わせてるんだ←
自分の今年の色のイメージが紫だったのでちょうど良かったw
最近好きなもの(DVD・CD・本)で、散財ぎみ;
今買わないと手に入らなくなるかもしれないという物がちょうど重なってw
絶版イラスト本、CDboxと・・・今だに好きなウテナに金を貢ぐワタクシ。
当時は学生で、3000円以上の物ってなかなか手が出せなかったんです。
バイトしてなかったし、出来ない状態でしたから。
大人になってからこうして色々好きなものを集められるのが嬉しいです。
原画展、名古屋でも開催する可能性があるなら、そちらに行きたいですね。
コミケはウテナで申し込みました。
創作やるなら、創作オンリーのコミティアで申し込みます。
中世の王子様の漫画を描きたいw
アリプロライブ今年も行きますよ。イメルアも。
今年で第10惑星の接近で、地球終わるとか色々言われてますが、
今年も終わりませんように。
拍手くださる方々ありがとうございます~v
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
師走さん
とおくにいかないで。
今年もあと2週間ぐらいで終わりだね!実感全然ないよw
此処最近、年賀描こうとする前に0時が来てしまう;
また正月に年賀描くフラグが立ちそう。
あ、掃除進んでません。むしろ物が増えて・・・w
今月はサンタコスでカラオケしたり、アクシーズでお買い物デートしたり、
教授のコンサートでうっとり&握手して感動だったり。
年末31日はちらっとお昼から冬コミ行く予定です。
菊田さんのCDゲットできるかなぁ。
その後、FFコンサート→オフ会参加。参加者さん・・・交流してる人1人しかいねえwwww
みんな知らない人たちばかりだよwww
大丈夫かなwwwま~なんとかなるよねw
宿とってないから年越しは2次会でオールよwww
高速バスの方が新幹線より安いので、これからは高速バス使おうかな。
次回は女性専用で予約とれたらいいな。
来年のアリプロライブ行く時にね。
会員やめようかなって思ってたけど、継続してしまいました・・・。
たぶん、シングルコレクションも初回限定で買うんだろうね。
カタルシスのPVだけ持ってないのでw
拍手くださる方々ありがとうございます。
21日でマヤ暦カレンダーが終了するけど、22日という日は訪れそうな予感。
2013年から惑星Xたんが急接近して地球オワタになるとか
結構色々言われてるけど、実際どうなんだろうね。
終わるとしても、みんな一緒なら怖くないかもしれないよね。
だって、今生きてることが奇跡でしょう?
そういうことを思うと、一日一日ただそのまま生きるより、
何かしら思いをこめて生きたいものです。
明日という日が訪れるのは当然ではないから、
今日という時間を少しでも大切に過ごせるのではないでしょうか。
あまり今年は更新できませんでしたが、
来年もまた宜しくお願いします。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
今年もあと2週間ぐらいで終わりだね!実感全然ないよw
此処最近、年賀描こうとする前に0時が来てしまう;
また正月に年賀描くフラグが立ちそう。
あ、掃除進んでません。むしろ物が増えて・・・w
今月はサンタコスでカラオケしたり、アクシーズでお買い物デートしたり、
教授のコンサートでうっとり&握手して感動だったり。
年末31日はちらっとお昼から冬コミ行く予定です。
菊田さんのCDゲットできるかなぁ。
その後、FFコンサート→オフ会参加。参加者さん・・・交流してる人1人しかいねえwwww
みんな知らない人たちばかりだよwww
大丈夫かなwwwま~なんとかなるよねw
宿とってないから年越しは2次会でオールよwww
高速バスの方が新幹線より安いので、これからは高速バス使おうかな。
次回は女性専用で予約とれたらいいな。
来年のアリプロライブ行く時にね。
会員やめようかなって思ってたけど、継続してしまいました・・・。
たぶん、シングルコレクションも初回限定で買うんだろうね。
カタルシスのPVだけ持ってないのでw
拍手くださる方々ありがとうございます。
21日でマヤ暦カレンダーが終了するけど、22日という日は訪れそうな予感。
2013年から惑星Xたんが急接近して地球オワタになるとか
結構色々言われてるけど、実際どうなんだろうね。
終わるとしても、みんな一緒なら怖くないかもしれないよね。
だって、今生きてることが奇跡でしょう?
そういうことを思うと、一日一日ただそのまま生きるより、
何かしら思いをこめて生きたいものです。
明日という日が訪れるのは当然ではないから、
今日という時間を少しでも大切に過ごせるのではないでしょうか。
あまり今年は更新できませんでしたが、
来年もまた宜しくお願いします。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
水無月さん 2
やっと少しづつ此の生活にも慣れてきた。
自分の時間作れるようになりました。
遊べないフラストレーションなのか、この前1日で5つぐらい線画描けた。
此の絵は、2年前からはじめてる赤→略→紫の虹色順にプロフとかバナー描くやつの絵。
今回は藍です。青紫にしか見えないって?キノセイダヨ(爆)。
ちなみに伊太利亜語です。某翻訳さんだから、どこか文章がおかしいかもw
心の中にあるアニマ・アニムスを成長させれば、自分にない性を理解することができるのでは。
男女間の違いによるトラブルは多少減るよ、という意味です。
神は人に2つの薔薇を与えた~云々の文章。厨ニ原文を晒すのは控えよう。
拍手ありがとうございます。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
藤色 2012
3月18日に
中野ブロードウェイへ、藤ちょこさんの展示会へ行ってきました。
ピクシブのSPまで行くのに
地図見ても迷って2周ぐらいぐるぐる周ってたw
なんとなく昭和ちっく。中野ブロードウェイ内が。
ufoキャッチャーの商品とか売ってたよ。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
中野ブロードウェイへ、藤ちょこさんの展示会へ行ってきました。
ピクシブのSPまで行くのに
地図見ても迷って2周ぐらいぐるぐる周ってたw
なんとなく昭和ちっく。中野ブロードウェイ内が。
ufoキャッチャーの商品とか売ってたよ。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』