カッシーニの観測
ヲタの日常ぶろぐ。
カテゴリー「日常(イラスト関連)」の記事一覧
- 2010.01.11 イベントに参加しました
- 2009.10.10 美術館へ行きました
- 2009.08.23 蒼炎購入~&ひとから
- 2009.07.19 石山寺の
- 2009.05.28 わこむわこむ
- 2009.05.22 色彩感覚テスト
- 2009.04.03 フォトショエレメンツ☆
イベントに参加しました
初めてのサークル参加!
ドキドキしましたよ~~。
会員サークルの会員さんにお会いできて満足!
会サの会員さんとお会いしたの初めてです!
嬉しかったです!!!
色々勉強になりました。
良い経験になりました。
自分のグッツを批判されたけど、気にしないっwww
ディスプレイは色々工夫したいですね。
また、参加したいです!
次は創作以外にも何か・・・ボカロかな~、
版権を取り入れて、ラミカを作りたいです。
*******
9日までに拍手を下さった方々!
ありがとうございます♪
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
PR
美術館へ行きました
今日は片道壱時間かけて県庁がある市へ。
電車の中で小説を読みつつ・・・。
壱時間長いよ~・・・。
写真は・・手前から猫の浮世絵、
真ん中の武士のおっさんが狩野派の、
一番後ろが浮世絵の企画展のチラシ。
駅南口から歩いてすぐの博物館にて
猫が描かれている浮世絵特集の企画展へ。
歌川一門は師匠が猫好き故、弟子も猫好き。
チラシの絵は歌川芳藤の『五拾三次之内猫之怪』
沢山の猫で一体の猫の顔に見せているのです。
猫愛でてる女性の絵とかありました。
江戸時代から猫っていたんですね。
拾時すぎに見始めたのに、外でたら拾弐時とかw
お昼を食べることに。
駅からバスに乗り片道30分かけて県立美術館へ。
山の方なので空気が澄んでる。
青い空の中、透明のこまかい雨が降っている中で、
金木犀の甘い香りが、ふわり。
狩野派が描いた絵や屏風を見た。
なんつーの、オーラがひしし出てて、圧倒。
よく江戸時代の金色や鮮やかな色彩の屏風や絵が
現存してたなぁ~。戦争とかあったのに、無事でヨカタ。
他の企画展も見ていたら弐時間あっという間に過ぎた。
夕方です。なんだか疲れてきました・・・。
5~6人程乗車している車内の一番後ろでマターリ過ごす。
終点の駅へ到着。
駅北口から歩いてすぐにあるアートギャラリーへ。
色々な浮世絵や肉筆画があって見ごたえありました。
浮世絵って絵師の才能も彫り師の才能も必要なんだな~と
思いました。
壱時間ぐらい見てました。
で、帰宅しましたとさ。
今日は沢山の浮世絵や日本画を見ました。
ポスカも10枚ぐらい買ったw
これからは、展覧会に行く度にポスカ買おう。
知らない土地に行くのってなかなか楽しいな、と
思いました。
********
9日迄に拍手を下さった方々^^
ありがとうございますv
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
蒼炎購入~&ひとから
ある方のニキで此の本が
紹介されてたのを見て
欲しくなった!
いとうのいぢ先生の画集!
キレイで素敵~!
色使い良い~
シャナタソかわゆ~
椎名林檎のアルバム
『三文ゴシップ』を
レンタル。
東京事変も良いですが
彼女の作詞作曲の歌が
好みですv
来週の日曜にカラヲケ行くので
練習で2時間ヒトカラしてきました。
機種はジョイですよ。
自分はやっぱりアリプロが好きなんだな、と実感。
(もうすぐアルバムが発売するので楽しみですv)
歌った歌は大雑把に書くと・・・
・カードキャプターさくらの1期のop
・黒アリを何曲か
・最近覚えたボカロ曲を
・島みやえい子
・少女革命ウテナ
など
残暑お見舞い企画は再びうpします。
宜しくです。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
紹介されてたのを見て
欲しくなった!
いとうのいぢ先生の画集!
キレイで素敵~!
色使い良い~
シャナタソかわゆ~
椎名林檎のアルバム
『三文ゴシップ』を
レンタル。
東京事変も良いですが
彼女の作詞作曲の歌が
好みですv
来週の日曜にカラヲケ行くので
練習で2時間ヒトカラしてきました。
機種はジョイですよ。
自分はやっぱりアリプロが好きなんだな、と実感。
(もうすぐアルバムが発売するので楽しみですv)
歌った歌は大雑把に書くと・・・
・カードキャプターさくらの1期のop
・黒アリを何曲か
・最近覚えたボカロ曲を
・島みやえい子
・少女革命ウテナ
など
残暑お見舞い企画は再びうpします。
宜しくです。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
石山寺の
美術館へ行って暑さから逃避しますた。
石山寺という琵琶湖の近くにある
歴史がとても長い寺の所蔵物を展示してました。
奈良時代やら白鳳時代、平安、室町、鎌倉、江戸時代の
巻物や絵や仏像などなど見ました。
うわあああ
歴史を感じます・・・。
上の写真にある仏像を生で見ました、
なんだか存在感があって立派でした。
じっくり見てしまいました。
あと、源氏物語の絵や屏風も飾ってありました。
紫式部は姪(ようじょ)に読ませるために源氏物語を
石山寺で構想を練って書いたそうで・・・。
当時は節操なかったんでしょか。
子供に
***
ホリック15巻読みました。
え・・・あ・・・えええええええ???
朝早く起きれたので新キャラを見に、
プリキュア見ました。
4人目の仲間は此の子でしたか。
予想外れた。
そして、パッションかわいい。
服のカラーリングがいいい。
なんだか心がほんわかする回でした。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
わこむわこむ
タブレットで初描き~。創作少年。
ついに、買っちゃいました。
ワコムのタブレット。
買う気はなかったのですが、たまたま
ママンにあげるDSを買いに電器屋へ行ったら、
タブレットが目に止まりました。
脳内では、また今度購入しようよ~と、買うのを躊躇。
万単位の買い物に相変わらず慣れませんw
ですが、売り場から体が動こうとしないので、
買うことに。
ででで、さっそく試してみた。
いつも紙を見て下向きながら描いてるので、
前を向いて画面見ながら描くのって難しい・・・。
最初描いてみたら、いっこうに線が画面に出ない。
色を選んだのになんで白い画面の上に出ないのか?と
思ったら・・
芯を本体へつける力が弱かったみたい。
タブレットの芯をこするように本体へつけないと
線が画面上にあらわれない。
こんなんじゃ、すぐ芯が削れるがな。
変え芯3本入ってたけど、あっという間になくなるねw
色ぬりの7割がマウス。
いつの間にかマウス塗り歴が7年ぐらい経ってました・・。
マウスで塗る方が楽。
マウスから色塗り始めたひとはタブレットに慣れるのに
時間がかかるとか・・・ひいいいい。
********
28日までに拍手を下さった方々!
ありがとうございますv
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
ついに、買っちゃいました。
ワコムのタブレット。
買う気はなかったのですが、たまたま
ママンにあげるDSを買いに電器屋へ行ったら、
タブレットが目に止まりました。
脳内では、また今度購入しようよ~と、買うのを躊躇。
万単位の買い物に相変わらず慣れませんw
ですが、売り場から体が動こうとしないので、
買うことに。
ででで、さっそく試してみた。
いつも紙を見て下向きながら描いてるので、
前を向いて画面見ながら描くのって難しい・・・。
最初描いてみたら、いっこうに線が画面に出ない。
色を選んだのになんで白い画面の上に出ないのか?と
思ったら・・
芯を本体へつける力が弱かったみたい。
タブレットの芯をこするように本体へつけないと
線が画面上にあらわれない。
こんなんじゃ、すぐ芯が削れるがな。
変え芯3本入ってたけど、あっという間になくなるねw
色ぬりの7割がマウス。
いつの間にかマウス塗り歴が7年ぐらい経ってました・・。
マウスで塗る方が楽。
マウスから色塗り始めたひとはタブレットに慣れるのに
時間がかかるとか・・・ひいいいい。
********
28日までに拍手を下さった方々!
ありがとうございますv
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
色彩感覚テスト
己の色彩感覚を計るテスト。
バラバラの色のブロックを入れ替えて
グラデーションを作るの。
http://www.spectralcolor.com/game/huetest_kiosk
2回目の挑戦で8点。
前回より2点上がった。
パーフェクトの人すごい・・・。
そういえば最近同人サイトで新種のコンピューターウイルスが
出回っているらしいですね。
GENOウイルス・・。
私は感染してなかった・・・よかった。
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
*****
これから楽しみなこと。
・アリプロ新アルバム
・絶望3期が7月から放送!
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
バラバラの色のブロックを入れ替えて
グラデーションを作るの。
http://www.spectralcolor.com/game/huetest_kiosk
2回目の挑戦で8点。
前回より2点上がった。
パーフェクトの人すごい・・・。
そういえば最近同人サイトで新種のコンピューターウイルスが
出回っているらしいですね。
GENOウイルス・・。
私は感染してなかった・・・よかった。
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
*****
これから楽しみなこと。
・アリプロ新アルバム
・絶望3期が7月から放送!
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
フォトショエレメンツ☆
でへへ・・・
買っちゃいました!!!
フォトショエレメンツ7!!!
まだエレメンツでお絵かきしてませんが、
ちょっと試してみたところ、色々機能あって嬉しい。
ピクシアと併用して使っていきたいです。ぐふふv
今迄ずっと欲しかったけど、タイミング悪くて無理だったので
嬉しいです。
仕事頑張ったかいがあった。
そうそう、pixiv入りました。
トップページにアドレス載せてます。
***
この一週間、半年間お世話になった同僚とお別れしました。
うるっときてしまった。ありがたい出会いでした。
そして今年からお世話になる同僚を向かえました。
やはり新しい人達が職場にいると
今迄の職場の雰囲気とだいぶ違ってくる。
櫻がキレイに咲いてます。
よく花びらを見ると花びらがピンクじゃないんだよね。
むしろつぼみがピンク。
今迄ふつーにピンク色の櫻の絵描いてたわ。
好きな花がたくさん咲くと嬉しい。
なんといっても櫻の花びらがひらひら舞い落ちる櫻並木が
とっても素敵!!!
歩いたり、原チャで走るのが毎年の楽しみです。
今年のお花見は地元の櫻が咲いてるとこにする予定。
5月に芝桜が咲いてるとこへバスツアーで行きます~。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』