カッシーニの観測
ヲタの日常ぶろぐ。
カテゴリー「日常」の記事一覧
Νοέμβριος
静岡の秘境に行ってきましたよ。
なんと青緑色の綺麗な湖があるのです!
高所恐怖症なので吊り橋渡るとき、めちゃくちゃ怖かったけどがんばった。
渡り終えた時は涙目。
その後の急な登り階段で、吊り橋で全神経を使った疲労もあり、
体力が大幅に削られ息切れが酷くなり休憩。。。
ハイキングに慣れている通りすがりのお姉さんが気にしてくれて飴ちゃんくれたり、
おじさんがちゃんと尻もちついて休みなさいと助言くれたり、
おばちゃんも笑顔でアレコレ声かけてくれたり・・・しみじみ。
意識遠のく手前でした。危ない。
ちょうど紅葉シーズンだったので朝早く来て正解。
お昼前帰るときにどっと観光客が!
そして山を下り道の駅ぽいところで温泉に入り、SLに乗る客に手を振り合うなど。
また別の日。アーチェリー体験へ。
初めてでしたが、真ん中あてましたよ!
絶対当てる!と狙うと外れる。
なんとなくやると当たり易い。
インストラクターが、動物的な勘でやればいいよって仰っていたなぁ。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
PR
Οκτώβριος
今年はジャパンオープンには行かず、カーニバルオンアイスに行ってきました。
大ちゃん!!かっこよかった~~
妖艶でキレッキレの動き、、、まさにレジェンド・・・!!!
そして恒例?の美術館めぐりへ。
コートールド美術館展、個人的にウケました。
すんごくよかった。仏近代の絵画。
またポストカード買いこんでしまった。。
チラシにもあるマネの絵、昔から好きでした。
生で観られて嬉しい~。
デュフィは音楽の教科書に載ってたから親近感が。
気楽に観られる絵でした。
チラシもってくるの忘れた・・・というかあったっけ・・
岸田劉生展も行ってきました。
やはし愛娘の絵がいちばん気合入ってたな。
東京駅のキャラものストリートですみっコのお店が!!
好きだから吸い込まれましたよね・・・。
東京駅限定と聞いて買ってしまった。。。
ぎゃわわ。
コミティア落選したーーー
なので地元のイベントに参加します。。
おでライなんだけど、同時に10ぐらいのオンリー開催。
創作オンリーは8sp。
久々参加なのでどんなもんじゃろ・・・。
新刊は間に合わないので来年がんばります。
ティアは一般で参加します。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
Αύγουστος
\ピヨ/
名駅構内にあったお店のお菓子ぴよりん。
中身がプリンなのさ。おいしかった~!
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23036307/
で、、、
7月に引き続き、愛知でのアイスショーも2回行きました。が、
急遽楽公演チケも購入して、愛知全通してしまったよね・・・。
同担ねーさんとアレコレ話つつで、共感できて楽しかった。
推し最高おぶ最高すぎた・・・。
国旗とバナー観てくれたアアアアアアアア。
ありがとう・・・また来年も来て・・・。
最高の夏を過ごすことができました。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
Ιούλιος
7月のこと。
アイスショーを観に、大阪へ行ってきました。
台風でしたが無事高速バスが発車し、現地についても雨は特に酷くもなく、
会場に向かう前に雨は止み、終演後も傘をさすことなく、普通に帰ってこれました。
いや~魂抜けそうでした。
推しが最高に最高で尊かった・・・。バナーと国旗見てくれたあああああvvv
先月からムシャクシャを引きずっていたので、もうね、推しを最前列で2回も
観られて満足しました・・・アアア
画像は大阪駅周辺で売ってるたこ焼き。
ソースをつけないで食べるやつだそうです。おいしかった。
終演後は泊まるホテル近くで、折角なので粉物食べてきました。
1人で食べるにはちょっと量が多かったです。
いかにも大阪らしいネオン。
ちなみにこの次の週も同じアイスショー(愛知)へ・・・。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
アイスショーを観に、大阪へ行ってきました。
台風でしたが無事高速バスが発車し、現地についても雨は特に酷くもなく、
会場に向かう前に雨は止み、終演後も傘をさすことなく、普通に帰ってこれました。
いや~魂抜けそうでした。
推しが最高に最高で尊かった・・・。バナーと国旗見てくれたあああああvvv
先月からムシャクシャを引きずっていたので、もうね、推しを最前列で2回も
観られて満足しました・・・アアア
画像は大阪駅周辺で売ってるたこ焼き。
ソースをつけないで食べるやつだそうです。おいしかった。
終演後は泊まるホテル近くで、折角なので粉物食べてきました。
1人で食べるにはちょっと量が多かったです。
いかにも大阪らしいネオン。
ちなみにこの次の週も同じアイスショー(愛知)へ・・・。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
Ιούνιος
かわいい。
今月はムシャクシャしまくっていて、ちっとも作業進まなかったなぁ・・・。
いや~なんかね、
相手の気持ちはどうでもよくて、自分の気持ちだけ押し付けてきて、、、
言っても無駄だな理解されない私の言うことは伝わないってわかってから、
イライラしなくなった。
もうwむりwwww
相手にしないようにしよっとw
数年可愛がっていたミニ薔薇が、新居に合わないみたいで急にしぼう・・・。
まだかろうじて生きていた枝を切って水挿し。
3週間経った今、切った枝から根っこが生えてきた。
葉っぱ一部黄色く変色していて、やばいけどw
そろそろ土に植え替えていいかしら。
湿気が多い部屋だからまた枯れるかもだけど。
観葉植物のクロトンは新居で平気な顔してるよ。。蘭も。
あいつ東南アジア系だからなぁ。
引越しして早3ヶ月。
そろそろネット開通してPC持ちこみたい!
実家の私の部屋では冷房なかったので夏がひたすらしんどかったのですが、
今年は冷房使えるずぇ!涼みながら絵を描きたい。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
Μάïος
花が見ごろ
藤の花。
クマバチがブンブン飛んでいて、ちょっとこわかったです・・・w
こちらが攻撃しない限り大丈夫らしいけど。。
でも何かに刺されたよ・・・。
サイトにアップした創作絵(再会を願ふ)。
あいつら夫婦じゃないし友人でもないし愛人でもないです。
ソウルメイト・・・!!(わかる人はわかってください)
---------------------------------------
ザイス今年も行きますよう。
昨年と同じく大阪2回、愛知2回、ぼやんちゃんたちを見守りに行きます。
わ~楽しみです!!
---------------------------------------
お引越し祝いありがとうございましたvvv
ありがたく使わせていただきます。
(普通に撮影したのに、画像が小さくなってしまっているのは何故だ)
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
Απρίλιος
1000円以上購入でおまけのドラ焼きがw
改元かぁ。
昭和から平成になる時、熱が出ていてしんどい中テレビをチラ見してましたっけ。
あの時見た悪夢をまだ覚えている・・・。
穏やかな改元っていいなぁと思ふ。
GWは引きこもろうと思っていたのですが、伊太利亜旅行へ行く絵描き仲間さんに影響を受けて、折角の休みだから私も(国内だけど)でかけよう~。
東京へ1泊2日。tricotワンマンライブと美術館4箇所へ行ってきました。
(山種美術館、写真美術館、東京都美術館、西洋美術館)
tricotってインディーズだったんかいw
憧れの人が教えてくれたバンド。
かっこいいんじゃ・・・。変拍子大好きだし。
ポスカ色々買ってしまったので、所持しているものと被ってそう。
・・・確認したら大丈夫でした!美術館側も期間ごとに絵柄変えてるのかな。
クリムト展のユディトはすんごい色気があって、人物はリアル・金箔部分が平面という絶妙なバランス・・・。
山種美術館、入口はいってスグに展示されていた酒井抱一の『月梅図』の絵と対面。
しばらく動けませんでした・・・。これ観るの初めてじゃないハズですが・・・。
私の巣に飾りたい。
毎週ローテーションで。
しまっておくだけでは、もったいない。
お引越しのお祝いありがとうございました(*^^*)
ミュシャのポスカ飾ってます。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』