オタク判断テスト
admin≫
2008/10/18 19:45:02
2008/10/18 19:45:02
地元がお祭りです。
少し遠くで笛がピーヒャラ鳴っています。
少子化の昨今、参加する子供が少なくなって寂しいですね。
みんな、素敵なパートナーを見つけて結婚して
子供作ってね^^
・・・ワタシは結婚しないwみんな頑張れ♪(おま
図書館行って本読みました。
サーッと立ち読みですので本の内容は少ししか頭に入ってませんが。
何冊か読んだ本の中で印象的だったのは、
爆笑問題がNHKで放送している
頭の良いセンセー達と対談する番組を活字としてまとめた本。
目の錯覚効果とか、
何故口で言語を使って話をするのか・言語を使うから脳の発達を
さまたげているとか、
素数セミ(17年間地面の中に篭っているんだっけか)について等。
生物学に興味のある方が食いつきそうなネタが豊富でした。
一般で常識として云われている観念をくつがえすような
ハッとするセンセー達の思考でした。
興味のある方は是非読んでみてくださいね。
**********
先週迄に届いた通販のお問い合わせのお手紙のお返事は
グッツと一緒に発送しました。
届いていらっしゃらない御方は、
よかったらご連絡下さい。
**********
5日迄に拍手下さった方々!
ありがとうございます^^
少し遠くで笛がピーヒャラ鳴っています。
少子化の昨今、参加する子供が少なくなって寂しいですね。
みんな、素敵なパートナーを見つけて結婚して
子供作ってね^^
・・・ワタシは結婚しないwみんな頑張れ♪(おま
図書館行って本読みました。
サーッと立ち読みですので本の内容は少ししか頭に入ってませんが。
何冊か読んだ本の中で印象的だったのは、
爆笑問題がNHKで放送している
頭の良いセンセー達と対談する番組を活字としてまとめた本。
目の錯覚効果とか、
何故口で言語を使って話をするのか・言語を使うから脳の発達を
さまたげているとか、
素数セミ(17年間地面の中に篭っているんだっけか)について等。
生物学に興味のある方が食いつきそうなネタが豊富でした。
一般で常識として云われている観念をくつがえすような
ハッとするセンセー達の思考でした。
興味のある方は是非読んでみてくださいね。
**********
先週迄に届いた通販のお問い合わせのお手紙のお返事は
グッツと一緒に発送しました。
届いていらっしゃらない御方は、
よかったらご連絡下さい。
**********
5日迄に拍手下さった方々!
ありがとうございます^^
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL