カッシーニの観測
ヲタの日常ぶろぐ。
2011年
あけましておめでとうございます!
今年も当HPとブログ等宜しくお願い致します!
+++++
大晦日は途中からですが、ガキの使い見てましたw
で、年越し1分前からジャニー●の番組に変えて0になったらジャンプだー!
散らかっている部屋も2010年までに片付けられました。
なんといっても、部屋のドアがちゃんと開く!
今迄モノが置いてあって、20センチぐらいしか開けられなかったのでw
掃除するのめんどくs・・
年賀状やっと完成しました。
oseeeeeeeeeeeeeeeeeeee
昨年は今年中に描いて投函したいとか言ってたんだ。ダメじゃないの・・・。
・・・今から言っとこう。来年の年賀ね、今年中に描いて送れないね、きっと(汗)
今年初描き絵は年賀状。上の絵は、2011年に2枚目に描いたオリジナル!
どちらも赤×黒な絵です。
元旦は年賀絵描いて、イオンでアクシーズの1万円の福袋を1個ゲットしたりして過ごしました。
開店直後に直行して、ゲットできたのは最後から2個目。福袋無くなるの早いwww
中身に満足しました。かわゆ~v
コート可愛いけど、薄めなので、此れは春・秋に着よう。
2011年元旦から良いことありましたv
大好きなゲーム作曲家よりツイッタで返信がありました。幸せすぎる!
今年1年頑張れる・・・!
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
PR
2010年最後の日。
2010年描き納め~
時間ないのでソッコーで描いたw
オリジナルキャラです。
*
今年も当HPとブログにお越しくださり
誠にありがとうございました。
2010年、どんな1年でしたか?
私は、実りのある年でした。
憧れのゲーム作曲家のコンサートに行き握手したり、
夏コミ行って猫耳メイドで売り子したり、
アリプロライブ3回行ったり、
ゴス服着てみたり、
1人旅したり、京都や鎌倉に旅行行ったり、
ツイッタで憧れのゲーム作曲家より返信があったり・・・
願望が色々叶って満足です。楽しかった。
辛いこともありましたけど・・・
それは願望実現するための引き換え券というか等価交換みたいなものなので、まぁ・・良しとしましょうー!
・・・いや、良しにできないな・・・w
どっちだよって感じですが。
昨年までの悩みとか辛さを、2010年に置き去りにして、
2011年はまた新しい気持ちで生きていきたいと思います。
皆様も良いお年を・・・!
*
31日までに拍手下さった方々!ありがとうございました。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
めりくまオワタがな~
クリスマスイブは毎年恒例の、シャンメリーを買って飲みました。
よきクリスマスイヴを迎えることができました。
10年以上前からの憧れの御方から、ツイッタで返信を奇跡的にして頂けて嬉しかった!
嫌なことあったけど、気持ちが救われた。
感謝・・・!
*
2011年のお年賀こそは、今年中に描いて投函するという目標は見事に粉砕。
またまた・・・元旦に描きます。
すいませ・・・・・・・・・・・・・・
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
おかえりなさい
一度売り切れたけど再販したもの。物販コーナーで購入。値段が2300円もしたよ・・・高いけど、買っちゃった。
はやぶさの帰還カプセルの展示を見に行きました・・・!
会場は沢山の見物客・・・!
はやぶさを見るまで、1時間位見る順番を待ちました。
会場では、はやぶさの7年間の活動を15分にまとめた映像がスクリーンに映写されてました。
周りに人が沢山いるから泣くの我慢してたけど、こらえきれず。感動して涙が・・・。
はやぶさカプセルは写真撮影禁止でした。
カプセルと、大気圏突入の際熱からカプセルを守り表面が傷ついている背面ヒートシールド、
前面ヒートシールドの模型、カプセルに搭載されていた電子機器部、
地球帰還してオーストリアに落下した際使用したパラシュートが展示されてました。
はやぶさに搭載した地元企業開発の電子機器と
はやぶさのことやイトカワのことを書かれたパネルも展示されてました。
イトカワから持ち帰った微粒子が何の成分かも書かれていました。
イトカワの形はピーナッツ型で中身は空洞があるらしい。
イトカワから地球に帰還するまでにエンジンが故障してプロジェクトチーム絶望→
イオンエンジン開発者が万が一の為に、”裏技”を仕掛けていた→エンジン復活、地球へ。
・・・イオンエンジン開発者マジすごい。
裏技をセットしていたからこそ、
ハヤブサのカプセルが見れたし、プロジェクトも大成功。
世界初の実験を幾つも成功させていて、凄いなぁ。
イオンエンジンは遠い未来に車とかで使用されるようになるんかな。
工業大学生達が作ったはやぶさの1/1レプリカは撮影おkでしたので、うp。
此の展示は全国に巡回するみたいです。興味のある方はググって調べてみて下さい。
その後、科学館へ行き、はやぶさのことを上映するプラネタリウムを見ました。科学館へ行きプラネタリウムを見るのは高校生以来だなぁ。
映像は『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』です。
DVDで販売してます。アマゾン等で購入できるみたい。
映像は出発からイトカワ到着、地球帰還のことを迫力のある映像で映写していたので、よりよくはやぶさのことがわかりました。
地球の重力を利用して加速する”スイングバイ”。
イトカワへ向かうはやぶさの背中を地球が押したみたく思えて、地球との共同作業みたいで感動しました。
*******
18日までに拍手を下さった方々!ありがとうございました!!
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
ニコ動デヴュー
<p>イラスト描かせていただきました!<br />
自分の絵が動画としてうpられるのが、とっても嬉しいです!<br />
<br />
yu/kiさんの歌声!是非聴いてください♪<br />
</p>
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
絵茶ってきたv
絵茶するのは初めて!凄く楽しかったですv
モチベ上がるwww
キャラはbasaraのはんべです。はんべあいしてる!
左の素敵美麗イラストは愛結ちゃん!右が私(りもね)です。
愛結ちゃんの描くはんべが美しくて、私ハァハァが止まりませんv
素敵すぎる!
ありがとう~!また絵茶やろう~!
*******
4日までに拍手くださった方々!ありがとうございます♪
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』