カッシーニの観測
ヲタの日常ぶろぐ。
写真美術館
アリプロライブが終わり、
渋谷の駅前のホテルに一泊しました。
枕が変わるとね、寝つき悪くなるタイプなので
・・・案の定眠れませんでしたw
次の日は、荷物をロッカーにあずけ、山の手線で恵比寿へ。
駅から歩く歩道があり、写真美術館に楽々到着すると
ネットで情報を得たのですが、
其の・・・歩く歩道が見あたらないんです。
なのでそのまま数分歩きました。
帰りに歩く歩道を発見しましたwww
此処にあったのかァァァァァという感じです。
見知らぬ土地なので、さっぱり色々わかりませんw
東京都写真美術館へ展示を見にいきました。
「森村泰昌・なにものかへのレクイエム
-戦場の頂上の芸術-」と
ジャンルー・シーフ写真展を見ました。
森村さんの撮影した三島由紀夫等々の写真って
迫力あるなぁ・・・凄い才能のある写真家なんだなぁと
思っていたら・・・
其の写真に写る三島氏は森村さんでしたwwwww
森村さんという方が実際メイク等して三島由紀夫になり、
撮影した写真w
他にもアインシュタインやダリ等の世紀の有名人達本人に、
そっくりに森村さんが変身してました。
http://www.morimura-ya.com/category/gallery/requiem/
天才を演じる森村さんから何か・・・こう・・・
視線を奪う異才を感じました。
三島由紀夫の演説も、森村さんが三島氏になって演説している
映像が流れてましたw
森村さんは森村さん自身が美術作品になる美術家さんです。
そしてお昼を食べて、帰郷しました。
新幹線いいよ新幹線・・・!!
乗り心地がいいいいい。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
月光ソワレVI ~Gothic Opera~
アリプロライブに行って参りました。
東京は滅多にいかない不慣れな地です。
行く前は、ちゃんと目的地に行けるか、着けるか
・・・ちょっと不安でした。
品川駅から渋谷へ行くために、
新幹線から山の手線に乗り換えなくてはいけないのですが、
ちゃんと乗り換えられるか心配でした。
品川駅なんて行ったことないしw
解りやすい案内が出ていたので、すぐに乗り換えられました。
よかったー。
しっかし、すぐに電車がくるね。凄いな。流石都会。
満員電車久々。
山の手線は停車する駅ごとにホームで流れる音楽が
違うのですね。
恵比寿駅ではCMでおなじみのエビスビールのテーマが
流れてました。
電車の中もそうでしたが、都会は人口密度が高いですね。
すれ違う度に人に当たりそうになる。
というか、当たったことも(汗)
***********
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
一瞬で
保存していたのですが、いっきに消えました。
新しくデータを書き込もうとしたらエラーが起きて、
今まで保存していたデータがふっとんだ!
わー・・・・・・・・・・
唖然とした。
1分前にはちゃんと保存されていたデータが
一瞬で消えるというマジック!・・・でもなんでもないですが、
怖い恐ろしいーーーーー!
HPにアップした絵は消さずにPC内に保存して無事でした。
こういう時にピクシブ、ブログ等に絵をアップしといて
良かったなーと思いました。
画質が気に入らないのもありますが、手元に戻せてよかったです。
だが、ブログ等何もアップしていない写メ写真等が消えたのが
残念です。
CD-Rを信用しておりましたが、今回の件で不審になりました。
こんなに簡単に・・・
まさかCD-Rに保存していたデータがこんなに簡単に
突然消えるとは思ってもいませんでした。
これからはデータはプリントしたいです・・・。
形に残しておきたいです。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
買っちゃったー
ついに。
以前から欲しかったゴスロリ服を
通販で思い切って買っちゃったー!
来月のアリプロライブでゴスロリデヴューしたいと思います。
滅多に東京には行かないので、
ついでに何処かに行きたいと思います。
うーん、何処行こう。。。
*********
アリプロのニューアルバム『Gothic Opera』を購入。
うおお!白アリですね。
白アリでも、数年前のピアニィピンク等の白アリとは違う、白さ!
恋愛の歌が多いですね。
アレンジも良い感じです。甘い感じ?^^
渡辺さんのアレンジが好みです。
*********
25日までに拍手を下さった方々!
ありがとうございますv
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
+1
数字が一つ増える日を迎えてしまひました。
2×歳になりました。
高校生の時は此の歳で結婚なんぞしている想像を
していたのですが・・・。
アレ・・・おかしいなぁ!全然気配がないよ^^
*
あっというまに3月も半ば。
時間が経つのが早いなあ。
なんだかあっというまに還暦を迎えてしまうんじゃないかと
思えてしまう。
もっと時間を上手く使おう・・・。
今ある時間は今しか使えない・・。
******
18日までに拍手をして下さった方々!
ありがとうございます♪
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
3/7
先週は職場の他の課も合わせての合同送別会をしました。
普段喋る機会のない他の課の人達とお話できて
嬉しかったです。
来週は課内の送別会があります。
鋼錬アニメ、そろそろ佳境だね・・・。
デュラララ!!のアニメ人気ありますね。
黄色髪のサングラスの子とドSそうな折原君を見ると
めっさ腐視線で見てしまいそう。
*
音楽って音楽を作ったひとの
歴史や思考や感情や願いや祈り、想像力、嗜好、
本能、日常生活で押し込めている感情等・・・
色々なものが反映されているもの・・・だと思った。
音楽を聴くというのは、作曲者自身を知ることなんだろうね、きっと。
それはさておき、
今日はラヴェルの誕生日です~。生誕135年~。おめでとう~。
ということで、毎年恒例のラヴェルの動画をぺたり。
私3と7の数字が好きなんですよ。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』