カッシーニの観測
ヲタの日常ぶろぐ。
ALI PROJECT 2014 流行世界感染 TOUR@東京
中野サンプラザにて開催。
此の会場いいね。駅からスグじゃん。
中野ブロードウェイも近いし!
なんというか・・・時代移動しちゃったような錯角はおぼえますねぇw
参加者の服装見てると。
目の保養になります。
物販で並んでるとき、ひたすら通りすぎる方々の御洋服ガン見してましたw
ゴス服いいなぁ~
ヒールがめっさ高い靴はいてる方いたけど、よく転ばないよね。凄いな。
階段怖くないのかしら。
わたくしは、あくしーずで参戦。
青アリということで、上下青色のお洋服にしました。
演奏中はヘッドドレスをとりませう。
後ろの人見えないからさ。
人を不快にさせるものを、お洒落と云うのでせうかね。
一番後方の座席なら、問題ないと思いますが。一番端とか。
男性のお客さん、いつもより多め?親子で来てる方もいた。年齢層幅広いすな。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
此の会場いいね。駅からスグじゃん。
中野ブロードウェイも近いし!
なんというか・・・時代移動しちゃったような錯角はおぼえますねぇw
参加者の服装見てると。
目の保養になります。
物販で並んでるとき、ひたすら通りすぎる方々の御洋服ガン見してましたw
ゴス服いいなぁ~
ヒールがめっさ高い靴はいてる方いたけど、よく転ばないよね。凄いな。
階段怖くないのかしら。
わたくしは、あくしーずで参戦。
青アリということで、上下青色のお洋服にしました。
演奏中はヘッドドレスをとりませう。
後ろの人見えないからさ。
人を不快にさせるものを、お洒落と云うのでせうかね。
一番後方の座席なら、問題ないと思いますが。一番端とか。
男性のお客さん、いつもより多め?親子で来てる方もいた。年齢層幅広いすな。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
PR
C86おつかれさまでした(août ウット)
2日目に東5館にて、参加してきました。
お越しくださったみなさま、どうもありがとう。
C84は熱帯雨林気候でしたが、今回は天候が悪く、涼しかったですねぇ。
殆ど汗かかなかった・・・タオル全然使わなかったよw
終始団扇パタつかせてたのもありますが。
サークルチェックは殆どしてないので、ふらふらして歩いて目についたら買うって感じ。
サークルさんの後ろにある大きなイラスト(タペストリー?)が目に入りますね。
気になってスペースに吸い寄せられるというか。
創作サークルさんとこで、戦利品入手ぐへへへ
創作本作りたくなりますわ。
コミケいくと、サークル参加であろうが、一般参加であろうが、
とにかく刺激をもらえます。創作意欲わきますね。
冬コミはウテナで申し込みました。
ARIAで申し込もうかなと思いましたが、2日目は月曜日だから・・・仕事休めるかわからないので、1日目で。
C84の新刊を再販しようかな。もっかいコピー本作るのしんどいwので印刷屋に頼もうかなぁ。まだまだ未定ですが・・結局コピ本だったりして!
C86にも、ちょっとウテナイラスト本持っていきました。
通りかかる男性たちがウテナの胸ばかり見るw君達w(^^)
何人か『!?』って感じでw此処小説スペースだよね?って、地図見直してたwサーセン
今回申し込み締め切りが短期間で焦りました。
で、増税したのすっかり忘れてて、2円切手貼り忘れたよ~www
申し込み書が戻ってきたよ~www
それが、消印有効の21日。
おわた。
と思ったのですが、なんと、申し込み書を譲って頂くことが出来ました。
21日夕方から半日慌しく過ごしてました。
なんとか22時頃決済完了。そして22日にオンラインで申し込み完了!
マイミクさんが諦めないでってコメントくれなかったら、諦めてました。
しかもね、譲ってくれた方が、ほんと凄い偶然!
C84で本を購入して下さった方だったのです。
当落関係なく発行予定。たぶん。
イラスト集で、女性キャラ中心。
また男性向けの内容になるかもですがw
ウテナ本の購入者の8割が男性でしたねぇ。
男性目線で絵描いてるのかなぁ。
全然意識して描いてない。描きたいように描いてるの。
立ち読みしてくれる女性達がみなバタリと本を閉じていくwww
男女両方にも受け入れられる本を作りたいですw
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
お越しくださったみなさま、どうもありがとう。
C84は熱帯雨林気候でしたが、今回は天候が悪く、涼しかったですねぇ。
殆ど汗かかなかった・・・タオル全然使わなかったよw
終始団扇パタつかせてたのもありますが。
サークルチェックは殆どしてないので、ふらふらして歩いて目についたら買うって感じ。
サークルさんの後ろにある大きなイラスト(タペストリー?)が目に入りますね。
気になってスペースに吸い寄せられるというか。
創作サークルさんとこで、戦利品入手ぐへへへ
創作本作りたくなりますわ。
コミケいくと、サークル参加であろうが、一般参加であろうが、
とにかく刺激をもらえます。創作意欲わきますね。
冬コミはウテナで申し込みました。
ARIAで申し込もうかなと思いましたが、2日目は月曜日だから・・・仕事休めるかわからないので、1日目で。
C84の新刊を再販しようかな。もっかいコピー本作るのしんどいwので印刷屋に頼もうかなぁ。まだまだ未定ですが・・結局コピ本だったりして!
C86にも、ちょっとウテナイラスト本持っていきました。
通りかかる男性たちがウテナの胸ばかり見るw君達w(^^)
何人か『!?』って感じでw此処小説スペースだよね?って、地図見直してたwサーセン
今回申し込み締め切りが短期間で焦りました。
で、増税したのすっかり忘れてて、2円切手貼り忘れたよ~www
申し込み書が戻ってきたよ~www
それが、消印有効の21日。
おわた。
と思ったのですが、なんと、申し込み書を譲って頂くことが出来ました。
21日夕方から半日慌しく過ごしてました。
なんとか22時頃決済完了。そして22日にオンラインで申し込み完了!
マイミクさんが諦めないでってコメントくれなかったら、諦めてました。
しかもね、譲ってくれた方が、ほんと凄い偶然!
C84で本を購入して下さった方だったのです。
当落関係なく発行予定。たぶん。
イラスト集で、女性キャラ中心。
また男性向けの内容になるかもですがw
ウテナ本の購入者の8割が男性でしたねぇ。
男性目線で絵描いてるのかなぁ。
全然意識して描いてない。描きたいように描いてるの。
立ち読みしてくれる女性達がみなバタリと本を閉じていくwww
男女両方にも受け入れられる本を作りたいですw
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
C86
c86新刊の京極堂・・・京関本でございますー。
今回もオンデマ表紙に本文コピー。
コピー四隅断裁でしにかけました・・・w
B5・32p・400円です。
見本はピクシブにあります。
16日(土曜日)東5館 ホ39aです。
宜しくお願い致します。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
SSお絵描き合宿に行ってきた
イラストは皆で寄せ書きしたスケブの。
線画はハイテク0.25です。
編集部が持ってきたコピック沢山色の種類があって、ウハウハしながら塗りました。
薄紫色も塗れば良かった。あとから、此処こうすれば・・という後悔がwww
イラスト投稿雑誌:スモールエスのお絵描き合宿。
SSが創刊して間もない頃から、気になってて行ってみたかったんだけど、結局行けず時は流れ・・・。
先日、友人に行かないか?と誘われまして、申し込みました。
申し込みは1人1人じゃないと、出来ないんですが、見事2人とも受かりまして。
参加してきました。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
juillet じゅいえ
絶賛修羅場中★
目がショボショボします・・。
仲間内で水彩絵の具オフを開催しました。
水彩楽しいねぇ。
私には、不透明水彩より透明水彩の方が合うみたい。
自分の机では塗る気にはならんw片付け面倒なのでw
また水彩オフやりたいですなぁ。
あと明治村に行きたいですねぇ。
今月あったこと
・合宿の準備。100均って超便利。
・漫画描いてるけど、最初と最後のページを見比べると最早別人・・・。同じ顔を描き続けるの難しいw
・ねんがんの mp3プレイヤーをてにいれたぞ!
・合宿のしおり作ったけど、殆ど見なかったよね・・
・電柱のない山道を夜走ると怖いね!!
・東京ばななの新作、ばななシェイク味が通常のばなな味と殆ど味変わらん気がする
・SS合宿で栃木にいてきた。栃木初めてでした。天然氷で作ったカキ氷食べてみたいなぁ
あと、サイト移転しました。
此方 http://toumeisikiso.jimdo.com/
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
目がショボショボします・・。
仲間内で水彩絵の具オフを開催しました。
水彩楽しいねぇ。
私には、不透明水彩より透明水彩の方が合うみたい。
自分の机では塗る気にはならんw片付け面倒なのでw
また水彩オフやりたいですなぁ。
あと明治村に行きたいですねぇ。
今月あったこと
・合宿の準備。100均って超便利。
・漫画描いてるけど、最初と最後のページを見比べると最早別人・・・。同じ顔を描き続けるの難しいw
・ねんがんの mp3プレイヤーをてにいれたぞ!
・合宿のしおり作ったけど、殆ど見なかったよね・・
・電柱のない山道を夜走ると怖いね!!
・東京ばななの新作、ばななシェイク味が通常のばなな味と殆ど味変わらん気がする
・SS合宿で栃木にいてきた。栃木初めてでした。天然氷で作ったカキ氷食べてみたいなぁ
あと、サイト移転しました。
此方 http://toumeisikiso.jimdo.com/
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
TOLOTでイラスト集作ってみた
閉鎖してしまった旧サイトで掲載してた絵たちを、イラスト集としてまとめて絵オフに持っていきたい。
私の安物プリンタは写真用紙で印刷すると、用紙を押し出すキャタピラ痕がついてしまうので使いたくない。
そこで以前お仲間がTOLOTで演奏会のフォト集を作ったことがありまして・・。
オンデマ印刷なのですが、なかなか綺麗に印刷されてるのですよ。
1冊500円で、それ以上の仕上がり具合。
TOLOT(http://tolot.com/)
これでイラスト集作れるんじゃね?
早速サイトから推奨サイズで原稿が作れるデータをDL。
フォトショエレメンツで編集してレイアウト調整。
上限64ページ迄作りました。
その中で数ページは2つ、或いは4つまとめて1ページにまとめました。
結構描いたなぁ。
因みに仕上がりサイズはA6オンリーです。
著作権のあるものは禁止なので、イラストは一次創作のみok。
裸体や児童系のちょっと法に触れてしまいそうなものも禁止なので、多少色を付け足して隠したり・・。全然えろい絵じゃないけど、一応・・。
描いてる時と今は、”違う”んだよね。
どんどん表現しずらい時代になってくるのかなぁ。
注文して1週間で届きました。
仕事が早い・・・!
<参考>
元の絵。
PCは光による加法混合で色を表現してます。
印刷はインクを重ねる減法混合で仕上がります。
これを印刷時にも同じ色調で仕上げるために、コントラスト+60と彩度+50で色彩調整。
上の絵を調整したのが此方。これをデータで送りました。
因みにTOLOTのフォトブックは背の部分を糊で固めて綴じる「無線綴じ」という方法で製本されています。(なのであまり開くと、とれてしまう)
本の根元部分から180度開くようにはできてないので、そこを計算してレイアウトを調整します
断裁が多少ズレる情報を得たので、断裁箇所より余白をあけて文字入れましたが、大丈夫でした。綺麗に断裁されてましたよ。
<参考>
追記。
此の本、時期を変えて3冊作成したのですが、1冊色合いが2冊と比較すると、ちょっと違った。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
私の安物プリンタは写真用紙で印刷すると、用紙を押し出すキャタピラ痕がついてしまうので使いたくない。
そこで以前お仲間がTOLOTで演奏会のフォト集を作ったことがありまして・・。
オンデマ印刷なのですが、なかなか綺麗に印刷されてるのですよ。
1冊500円で、それ以上の仕上がり具合。
TOLOT(http://tolot.com/)
これでイラスト集作れるんじゃね?
早速サイトから推奨サイズで原稿が作れるデータをDL。
フォトショエレメンツで編集してレイアウト調整。
上限64ページ迄作りました。
その中で数ページは2つ、或いは4つまとめて1ページにまとめました。
結構描いたなぁ。
因みに仕上がりサイズはA6オンリーです。
著作権のあるものは禁止なので、イラストは一次創作のみok。
裸体や児童系のちょっと法に触れてしまいそうなものも禁止なので、多少色を付け足して隠したり・・。全然えろい絵じゃないけど、一応・・。
描いてる時と今は、”違う”んだよね。
どんどん表現しずらい時代になってくるのかなぁ。
注文して1週間で届きました。
仕事が早い・・・!
<参考>
元の絵。
PCは光による加法混合で色を表現してます。
印刷はインクを重ねる減法混合で仕上がります。
これを印刷時にも同じ色調で仕上げるために、コントラスト+60と彩度+50で色彩調整。
上の絵を調整したのが此方。これをデータで送りました。
因みにTOLOTのフォトブックは背の部分を糊で固めて綴じる「無線綴じ」という方法で製本されています。(なのであまり開くと、とれてしまう)
本の根元部分から180度開くようにはできてないので、そこを計算してレイアウトを調整します
断裁が多少ズレる情報を得たので、断裁箇所より余白をあけて文字入れましたが、大丈夫でした。綺麗に断裁されてましたよ。
<参考>
追記。
此の本、時期を変えて3冊作成したのですが、1冊色合いが2冊と比較すると、ちょっと違った。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
juin ジュアン
C86当選しました。
当サークル「透明色素研究部」は、土曜日、東地区“ホ”ブロック-39a に配置されました。
今回のジャンルは京極夏彦。
キス迄な距離感の腐女子向けです。
去年のウテナはイラスト集でしたが、今回の京極は漫画だよ。
アナログ原稿しか描けませんわ・・w
C85は落選したので、嬉しさもひとしお。
構想は7割完成してきたので、まずはネーム。
原稿頑張ります・・!
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』